水泳競技を題材にしたテレビ番組・映画・ドラマ・漫画・ゲームなどの作品一覧

水泳競技には競泳、飛込、水球、シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング)、オープンウォータースイミングがありますね。

それらを題材としたドラマ、映画やアニメなどのコンテンツや作品も実は色々と出ているようなので以下にご紹介致します。

競泳・飛込・水球・シンクロ・オープンウォータースイミングを題材にした作品一覧

タイトルと公開年とジャケット画像です。※画像をクリックすると詳細ページに飛びます。

競泳を題材にした作品・コンテンツの一覧

順番は公開された年別です。

映画

以下は水泳、競泳を題材にした映画作品です。

プール:2002年

狂気を感じる恋愛モノのサスペンス映画です。

スイートプールサイド:2014年

薄毛に悩む少年と剛毛に悩む少女の物語。

ドラマ

水泳、競泳を題材にしたテレビドラマです。

青い太陽:1968年

画像無し。

金メダルへのターン!:1970年

画像無し。

白い波紋:1977年

当時話題となった片平なぎさ主演のドラマ。

花よめは16歳:1979年

画像無し。

赤い秘密:1985年

画像無し。

ロマンス:1999年

ガンジス河でバタフライ:2007年

GOLD:2010年

 

漫画・アニメ

水泳、競泳を題材にしたアニメや漫画です。

亜子とサムライたち:1972年

バタアシ金魚:1990年

アイ・ラブ・ユー:1995年

画像無し。

ドルヒラ:1996年

奇跡の翼:1999年

ふらいんぐ♥人魚姫:2002年

ケンコー全裸系水泳部ウミショー:2005年

水色スプラッシュ:2006年

フロッグマン:2008年

ぽちゃぽちゃ水泳部:2010年

輝け☆星の川高校自由形:2010年

画像なし。

ウォーターガールズ:2011年

男水!:2012年

Free:2013年

 

小説

水泳、競泳を題材にした小説です。

快晴フライング:2010年

飛込競技を題材にした作品及びコンテンツ

映画・小説

飛込競技を題材にした映画や小説です。

DIVE!!(小説:2000年・漫画:2007年・映画:2008年・アニメ:2017年)

ドラマ

飛込競技を題材にしたテレビドラマです。

永遠の1、8秒:2010年

永遠の1、8秒とは飛込競技のシンクロナイズドダイビングをもとにした作品です。

ダイブトゥーザフューチャー:2007年

新春ドラマスペシャルとして3日間放送されたドラマ

主演は関ジャニの村上信五

漫画

ラフ(ROUGH):1987年

2006年に映画化もされています。

スプラッシュ!!:2005年

水球を題材にした作品及びコンテンツ

映画

水球ヤンキース:2014年

漫画

水球男子:2014年

シンクロナイズドスイミングを題材にした作品及びコンテンツ

映画

シンクロナイズドスイミングが題材の映画です。

ウォーターボーイズ:2001年

ドラマ

シンクロナイズドスイミングが題材のテレビドラマです。

青春オーロラ・スピン スワンの涙:1989年

WATER BOYS:2003年

映画ウォーターボーイズを元にした作品。

WATER BOYS 2:2004年

WATAER BOYSの続編とされていますが関連性は殆ど無いようです。

WATER BOYS 2005 夏:2005年

映画「ウォーターボーイズ」とドラマ「WATER BOYS」を元にした作品。

漫画

シンクロオンチ!:2002年

マリアナ伝説:2003年

OWS・遠泳を題材にしたコンテンツ

映画

チェスト!

ヤンチャだが正義感の強いクラスの人気者

でも、実はカナヅチの主人公の隼人

事実を隠していたが遠泳大会に参加しなければなくなり・・・

まとめ

いかがでしたか?

見覚え、聞き覚えのある作品が多かったのではないでしょうか?

中には誰もが知っているようなとても有名な作品だったり、マニアックな作品もありました。

水泳競技ファンである私は思わず、観てみたい衝動に駆られちゃいます。

なんだか最近練習に身が入らないな~と感じているスイマーの方はモチベ向上の為にも何か気になる作品を見てみてはいかがでしょうか?

コメントを残す