この前は自由形(クロール)の25mタイムについて書きましたが今回は50mのタイムについて書いていきたいと思います。
水泳のタイムは距離が2倍になれば時間も必ず2倍以上になります。
例えば、25mを20秒で泳ぐ人なら50mでは45秒といった感じです。(この場合40秒以下はありえない。)
その理由は長く泳ぐにつれ減速してくるからです。スタミナがあるタイプのスイマーは減速が少ないですが距離が2倍になれば時間も必ず2倍はかかるのです。
また、短水路プールか長水路プールかでもタイムの出方は異なります。
競泳50mタイム測定では長水路(50mプール)よりも短水路(25mプール)×2の方が若干速くなります。その理由は、折り返す時にターンがあるからです。
ターン時に壁をけりますがここが一番スピードが出るのです。そうした理由から短水路での測定は少しだけ速くなります。約0、7~1、2秒程度の違いあり。
例えば短水路での50mタイムが30秒だとしたら長水路では30、7~31、2秒程度に値するという事です。
この記事の目次
50m自由形(クロール)のタイム別レベル目安表
20秒台:短水路世界記録レベル(男子)。長水路世界記録レベル(男子)。
21秒台:短水路日本記録及び高校記録レベル(男子)。長水路日本記録レベル(男子)。
以上、神の領域。このレベルまでに到達するには血の滲むような努力+αの何かが必要。競泳に命を懸けている人たちとも言える。
22秒台:長水路高校記録レベル(男子)。短水路中学記録レベル(男子)。20代男子マスターズスイマー世界記録レベル。
23秒台:長水路中学記録レベル(男子)。短水路学童記録レベル(男子)。長水路世界記録レベル(女子)。短水路世界記録レベル(女子)。短水路日本記録及び高校記録、学童記録レベル(女子)。中学記録レベル(男子)。30代男子マスターズスイマー世界記録レベル。
以上、マスターズトップスイマー及び中高生トップスイマーレベル。相当な努力をしなければ到達不可能。
24秒台:長水路日本記録、高校記録、中学記録、学童記録レベル(女子)。短水路中学記録レベル(女子)。長水路学童記録レベル(男子)。40~50代前半男子マスターズスイマー世界記録レベル。
25秒台:50代後半~60代前半男子マスターズスイマー入賞レベル。20代~30代前半女子マスターズスイマー入賞レベル。速い高校水泳部員。中学全国大会出場標準記録。
以上、将来オリンピックアスリートを目指す少年少女たちのレベル。水泳選手以外ならとても速いレベルと言えます。水泳と共に生活を送らなければ到達は厳しい。
26秒台:30代後半~40代前半女子マスターズ世界記録。速い中学水泳部員。
27秒台:60代後半男子マスターズスイマー世界記録。40代後半女子マスターズ世界記録。
以上、水泳選手以外なら速いと言えるレベル。
28秒台:70代前半男子マスターズ世界記録。50代前半女子マスターズ世界記録。
29秒台:マスターズスイマーのステータスがこのタイム。
30秒切りはマスターズスイマーの目標でありステータスでもあり、年収で言うと1000万円以上、ベンチプレスで言うと100kg、マラソンで言うとサブスリーみたいな存在。
30秒台:70代後半男子マスターズ世界記録。50代後半女子マスターズ世界記録。
31秒台:60代前半女子マスターズ世界記録。このタイムを切れば学童の選手コースでトップレベル。
32秒台:80代前半男子マスターズ世界記録。60代後半女子マスターズ世界記録。
33秒台:ちゃんとした泳ぎ方、フォームがなってないと出ないという意味で水泳上級者レベルと言っても良い?
34秒台:70代前半女子マスターズ。水泳未経験者から見たら速いと感じる。
35秒切りで水泳が楽しくなってくる。ある程度大人になってから初めた人でもまずは目指したい。
35秒台:80代後半男子マスターズ。中学高校水泳部以外なら速いと言える。ちょっと速いフィットネススイマーレベル。
36秒~39秒台:70代後半女子マスターズ。ジムのプールでしょっちゅう泳いでいる人レベル。
40秒切りで初心者卒業、水泳中級者へ。
40秒~44秒台:80代前半女子マスターズ。水泳をやっていない一般人にしては速いタイム。
45秒~49秒台:80代後半女子マスターズ。水泳歴が浅くとも正しいフォームで泳げば到達可能。水泳習ってない中学生なら速いほう。
50秒~59秒台:水泳初心者レベル。多くの一般人がこのぐらい。水泳習ってない小学生なら速いほう。
1分以上:水泳未経験者、水泳入門者レベル。
まとめ
自由形(クロール)の50mタイムの目安表はいかがでしたか?
上記は各種資料を参考に作ったものですがトップスイマーのみならず水泳初心者の方も視野に入れ作ったのでレベルは問わず全スイマーが対象です。
老若男女問わず水泳に打ち込んでおられる方の参考となれば幸いです。

コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。