競泳自由形は現在クロールが採用されていますが距離別の世界記録を男女別に見ていきましょう。
距離は50m、100m、200m、400m、800m、1500mがあります。
この記事の目次
クロールの世界記録一覧
まずは50mから見ていきましょう。
競泳の自由形の50m世界記録
水泳競技(競泳)での公式種目は50mが一番短いです。
陸上のスプリンターではウサイン・ボルト選手が世界記録保持者として有名ですが水上での世界記録保持者は誰でまたそのタイムは何秒なのでしょうか?水上スプリンターの記録を見ていきましょう。
長水路の50m世界記録
※スマホでの閲覧は横にスワイプしてご覧下さい。
性別 | 名前 | 国籍 | 記録タイム | 大会名 | 日付 | 場所 |
男子 | セーザル・シエロフィーリョ | ブラジル | 20秒91 | ブラジルオープン | 2009年12月18日 | ブラジル・サンパウロ |
女子 | サラ・ショーストレム | スウェーデン | 23秒67 | 世界選手権 | 2017年7月29日 | ブタペスト |
長水路50m世界記録に対してのコメント
男子:ブラジル国籍のセーザルシエロフィーリョ選手が22歳の時に叩き出したタイム。11年も前に樹立された記録ですが未だ更新されておりません。いかに傑出した記録であるかが分かると思います。今は使用禁止のレーザーレーサー(高速水着)で出したタイムでしょうか?
女子:サラ・シェーストレム選手はスウェーデンの女子競泳選手で記録樹立は彼女が23歳の時です。結構最近更新された記録のようですね。
どのぐらいすごい?
長水路の50mなのに短水路の50m日本記録(21秒18)よりも速いタイムを出しているところが世界の恐ろしさを物語っていますね。
短水路の50m世界記録
性別 | 名前 | 国籍 | 記録タイム | 大会名 | 日付 | 場所 |
男子 | ケレブ・ドレセル | アメリカ | 20秒24 | 国際水泳リーグ大会 | 2019年12月20日 | ラスベガス |
女子 | ラノミ・クロモウィジョジョ | オランダ | 22秒93 | Fina World Cup | 2017年8月7日 | ベルリン |
短水路50m世界記録に対してのコメント
男子:フランスのフローラン・マナドゥ選手が2014年に打ち立てた20秒26を5年ぶりにアメリカのケレブドレセル選手が更新。それにしても凄いタイムです。
女子:ラノミクロモウィジョジョ選手は世界記録を2回出しました。このことからも分かるように女性の中では圧倒的に速いスイマーだった事が分かります。
どのぐらいすごい?
女子の短水路世界記録は男子の短水路学童記録である23秒82よりも速いタイムです。
また、フローランマナドゥ選手の記録がいかに凄いかは計算してみれば明らかです。単純に2で割っても25m10秒13ですのでストップウォッチで計測したら恐らく25m9秒台が出るでしょう。
自由形100mの世界記録
100mも50mと同じく、水泳では短距離の部類に入ります。
長水路
性別 | 名前 | 国籍 | 記録タイム | 大会名 | 日付 | 場所 |
男子 | C.シエロフィーリョ | ブラジル | 46秒91 | 世界選手権 | 2009年7月30日 | ローマ |
女子 | S.シェーストレム | スウェーデン | 51秒71 | 世界選手権 | 2017年7月23日 | ブダペスト |
長水路100m世界記録へのコメント
男子:未だに破られていない高速水着時代の記録がその凄さを物語っています。
女子:クロールが強いシェーストレム選手が50mに続き、100mでも世界のトップに君臨しています。
どのぐらいすごい?
短水路
性別 | 名前 | 国籍 | 記録タイム | 大会名 | 日付 | 場所 |
男子 | A.ルボー | フランス | 44秒94 | 欧州短水路選手権 | 2008年12月13日 | リエカ |
女子 | C.キャンベル | オーストラリア | 50秒25 | 2017年10秒26日 | アデレード |
短水路100m世界記録へのコメント
男子:
女子:
どのぐらいすごい?
自由形200mの世界記録
200mは水泳では中距離の部類になります。
陸上で言うと800m走と同じぐらい。
長水路
性別 | 名前 | 国籍 | 記録タイム | 大会名 | 日付 | 場所 |
男子 | P.ビーダーマン | ドイツ | 1分42秒00 | 世界選手権 | 2009年7月28日 | ローマ |
女子 | F.ペレグリニ | イタリア | 1分52秒98 | 世界選手権 | 2009年7月29日 | ローマ |
長水路200m世界記録へのコメント
男子:
女子:
どのぐらいすごい?
短水路
性別 | 名前 | 国籍 | 記録タイム | 大会名 | 日付 | 場所 |
男子 | P.ビーダーマン | ドイツ | 1分39秒37 | 2009年11月15日 | ベルリン | |
女子 | S.シェーストレム | スウェーデン | 1分50秒43 | 2017年8月12日 | アイントフォーヘン |
短水路200m世界記録へのコメント
男子:
女子:
どのぐらいすごい?
自由形400mの世界記録
400mも200mと同じく、水泳で言うと中距離の部類に入ります。
陸上に例えるならば1500m走といったところでしょうか。
長水路
性別 | 名前 | 国籍 | 記録タイム | 大会名 | 日付 | 場所 |
男子 | P.ビーダーマン | ドイツ | 3分40秒07 | 世界選手権 | 2009年7月26日 | ローマ |
女子 | K.リデキー | アメリカ | 3分56秒46 | リオオリンピック | 2016年8月7日 | リオデジャネイロ |
長水路400m世界記録へのコメント
男子:
女子:
どのぐらいすごい?
短水路
性別 | 名前 | 国籍 | 記録タイム | 大会名 | 日付 | 場所 |
男子 | Y.アニェル | フランス | 3分32秒25 | 2012年11月15日 | アンジェ | |
女子 | A・ティトマス | オーストラリア | 3分53秒92 | 世界短水路選手権 | 2018年12月14日 | 杭州 |
短水路400m世界記録へのコメント
男子:
女子:
どのぐらいすごい?
自由形800mの世界記録
800mは水泳で言うと長距離の分類となります。※中距離と捉えている人も居ます。
陸上で例えると3000m走といったところでしょう。
長水路
性別 | 名前 | 国籍 | 記録タイム | 大会名 | 日付 | 場所 |
男子 | 張・琳 | 中国 | 7分32秒12 | 世界選手権 | 2009年7月29日 | ローマ |
女子 | K.リデキー | アメリカ | 8分4秒79 | リオ五輪 | 2016年8月12日 | リオデジャネイロ |
長水路800m世界記録へのコメント
男子:
女子:
どのぐらいすごい?
短水路
性別 | 名前 | 国籍 | 記録タイム | 大会名 | 日付 | 場所 |
男子 | G.ハケット | オーストラリア | 7分23秒42 | 2008年7月20日 | メルボルン | |
女子 | M.ベルモンテ | スペイン | 7分59秒34 | 2013年8月10日 | ベルリン |
短水路800m世界記録へのコメント
男子:
女子:
どのぐらいすごい?
自由形1500mの世界記録
1500mは競泳では一番長い距離です。
これは紛れもなく長距離の分類となります。
陸上で言うと5000m走に相当します。
長水路
性別 | 名前 | 国籍 | 記録タイム | 大会名 | 日付 | 場所 |
男子 | 孫・楊 | 中国 | 14分31秒02 | ロンドン五輪 | 2012年8月4日 | ロンドン |
女子 | K.リデキー | アメリカ | 15分25秒48 | 世界水泳選手権 | 2015年8月4日 | カザン |
長水路1500m世界記録へのコメント
男子:50mを15往復すれば1500mです。25mあたり14秒31というタイムのペースを維持しなければ出せない記録です。
女子:25mを15秒25というペースで50m15往復ですよ。もう、常人じゃない。
どのぐらいすごい?
25mを14~15秒前後で25mプール30往復又は50mプール15往復できますか?
25m15秒と言ったら大人になってから水泳始めた人が目標とすべきタイムですよ。
もはや凄さは説明不要です。
短水路
性別 | 名前 | 国籍 | 記録タイム | 大会名 | 日付 | 場所 |
男子 | G.パルトリニエリ | イタリア | 14分8秒06 | 2015年12月4日 | ネタニア | |
女子 | S・コーラー | ドイツ | 15分18秒01 | ドイツ短水路選手権 | 2019年11月16日 | ベルリン |
短水路1500m世界記録へのコメント
男子:25mあたりのタイムを14秒8という速さのペースで泳がなければこのタイムは出せません。
女子:2014年にスペインのベルモンテ選手の出した15分19秒71を5年ぶりにドイツのコーラー選手が更新。
25mあたり15秒18というペースで泳がなければなりません。25mで15秒台は大人になってから水泳を始めた人が目標とすべきタイムです。
どのぐらいすごい?
1500mの世界記録は割りと分かりやすくその凄さが分かりますよ。
コメントにもあるように、25mあたり14~15秒前後というペースで25mプール30往復を泳がなければならないのでちょっとぐらい水泳をやっている人ではまず無理です。
クロールの25mの世界記録ってあるの?
残念ながら25mは競泳の公式種目ではありません。
なので世界記録というものはありませんが大体の予想ならできます。
クロール50mの世界記録タイムを2で割ればOKです。
- 男子は20秒91÷2=10秒46程度
- 女子は23秒67÷2=11秒84程度
だいたいこのぐらいなのではないでしょうか。
※ストップウォッチで計測した場合は上記のタイムよりも0、24~0、5秒程度速くなりますので男子なら9秒台、女子なら10秒台という事もあり得ます。
まとめ
いかがでしたか?
世界の競泳スイマーの記録の凄さに圧倒されたのではないでしょうか?
男子、女子ともに凄まじいタイムでしたが日本の選手もいつかは超えてほしいものですね。
高速水着のおすすめはどれ?選び方。各メーカー毎の種類からメンズ用・レディース用ともに紹介
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。