平泳ぎという泳法ではどのぐらいのカロリーが消費されるのか?
水泳ダイエットを行っている方であれば気になると思います。
そして、計算は以下の2パターンが多いです。
- 1時間または30分のスイミングあたりの消費カロリー量を求める方
- 1000m(1km)あたりの消費カロリー量を求める方
当ページではそれらをまとめて表にしました。
平泳ぎで1時間泳いだ場合の消費カロリー量の表
※スマホの方はスワイプして閲覧して下さい。
強度\体重 | 40kg | 50kg | 60kg | 70kg | 80kg | 90kg | 100kg |
ふつうの平泳ぎ | 227~273 | 278~328 | 334~384 | 390~440 | 445~495 | 501~551 | 557 |
本格的な平泳ぎ | 432~530 | 541~638 | 649~746 | 757~854 | 865~963 | 973~1070 | 1081 |
30分泳いだ場合
1時間ではちょっと長いよ!体力的に無理だよ!という方は30分が限度かもしれませんね。
強度\体重 | 40kg | 50kg | 60kg | 70kg | 80kg | 90kg | 100kg |
ふつうの平泳ぎ | 114~137 | 139~164 | 167~192 | 195~220 | 223~248 | 251~276 | 279 |
本格的な平泳ぎ | 216~265 | 271~319 | 325~373 | 379~427 | 436~482 | 487~535 | 541 |
平泳ぎで1000m泳いだ場合の消費カロリー量の表
時間では無く、距離で求める場合はペースが速ければ速いほど消費するカロリーの量も少なくなります。
速く泳げば激しい運動をしているという事になるのでカロリー消費量も多いのでは?と思うかもしれませんがカロリーの消費にはゆっくりでも長く泳いだ方が効果的なのです。
強度\体重 | 40kg | 50kg | 60kg | 70kg | 80kg | 90kg | 100kg |
ふつうの平泳ぎ(25m25~35秒ペース) | 63~106 | 77~127 | 93~149 | 108~171 | 124~192 | 139~214 | 155~216 |
本格的な平泳ぎ(25m20~25秒ペース) | 96~147 | 120~177 | 144~207 | 168~267 | 192~267 | 216~297 | 240~300 |
まとめ
平泳ぎはクロールの次にポピュラーな泳法です。
本格的な速さで泳ぐ場合はかなり体力を使いますがゆっくり泳ぐのであれば長く泳ぐことができ、水泳ダイエットをする際には比較的良く用いられる泳法です。
毎回クロールでは飽きちゃうよ!という方は平泳ぎでのダイエットも行ってみて下さい。
その為に上記のカロリー消費量の一覧表がお役に立てば幸いです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。