フリーリレーの日本記録|男子・女子【距離別】

フリーリレーの日本記録を男女別、距離別に紹介していきます。

フリーリレーには200m、400m、800mが長水路と短水路でそれぞれ存在します。

フリーリレーの日本記録【男女別】一覧

長水路記録

4×50mフリーリレー(200mフリーリレー)

性別 名前 記録タイム 大会名 日付 場所
男性 伊藤真(22秒64)、岸田真幸(21秒59)、松村由規(22秒26)、中村克(22秒20) 1分28秒69 第67回国民体育大会 2012年9月16日 東京
女性 山根優衣(25秒52)、細田梨乃(25秒06)、五十嵐千尋(25秒18)、青木智美(25秒27) 1分41秒03 第70回国民体育大会 2015年9月12日 秋葉山公園

コメント:両方とも国民体育大会で樹立された記録でして、男子の記録は比較的長く残っている大記録と言えます。

4×100mフリーリレー(400mフリーリレー)

性別 名前 記録タイム 大会名 日付 場所
男性 中村克(48秒52)、塩浦慎理(48秒19)、松元克央(47秒61)、溝畑樹蘭(48秒22) 3分12秒54 パンパシフィック水泳選手権 2018年8月11日 東京辰巳
女性 大本里佳(54秒21)、青木智美(54秒01)、佐藤綾(53秒98)、白井璃緒(53秒97) 3分36秒17 第18回世界選手権 2019年7月21日 韓国

コメント:男女ともに最近更新された記録ですね。

4×200mフリーリレー(800mフリーリレー)

性別 名前 記録タイム 大会名 日付 場所
男性 内田翔(1分45秒90)、奥村幸大(1分45秒83)、日原将吾(1分45秒99)、松田丈志(1分44秒54) 7分2秒26 第17回世界水泳選手権 2009年7月31日 イタリア
女性 五十嵐千尋(1分57秒88)、池江璃花子(1分54秒69)、白井璃緒(1分58秒29)、大橋悠依(1分58秒10) 7分50秒43 パンパシフィック水泳選手権 2018年8月10日 東京辰巳

コメント:男子の記録は高速水着時代に打ち立てられた記録でして、かれこれ10年以上も経過しています。女子の記録は最近樹立された記録ですね。

短水路記録

4×50mフリーリレー(200mフリーリレー)

性別 名前 記録タイム 大会名 日付 場所
男性 松井浩亮(21秒81)、伊藤健太(20秒96)、塩浦慎理(20秒60)、古賀淳也(21秒14) 1分24秒51 世界短水路選手権 2016年12月9日 ウィンザー
女性 佐藤綾(24秒46)、今井月(24秒27)、大本里佳(24秒07)、青木智美(24秒55) 1分37秒35 第14回世界短水路選手権 2018年12月16日 杭州

コメント:男女ともに世界短水路選手権にて樹立された記録です。

4×100mフリーリレー(400mフリーリレー)

性別 名前 記録タイム 大会名 日付 場所
男性 中村克(47秒05)、塩浦慎理(46秒39)、坂田怜央(47秒12)、萩野公介(47秒23) 3分7秒79 世界短水路選手権 2014年12月3日 ドーハ
女性 青木智美(53秒33)、佐藤綾(52秒60)、今井月(53秒12)、五十嵐千尋(52秒63) 3分31秒68 第14回世界短水路選手権 2018年12月11日 杭州

コメント:こちらも世界短水路選手権にて記録されました。

4×200mフリーリレー(800mフリーリレー)

性別 名前 記録タイム 大会名 日付 場所
男性 小堀勇氣(1分43秒97)、瀬戸大也(1分42秒54)、天井翼(1分44秒11)、松元克央(1分42秒92) 6分53秒54 世界短水路選手権 2016年12月9日 ウィンザー
女性 青木智美(1分56秒49)、五十嵐千尋(1分54秒93)、高野綾(1分56秒73)、池江璃花子(1分53秒82) 7分41秒97 世界短水路選手権 2016年12月10日 ウィンザー

コメント:男女ともに同じ年の同じ大会にて樹立された記録ですね。

コメントを残す