水泳・個人メドレーの世界記録は何秒?100m・200m400m・男女別のタイム一覧

個人メドレーの世界記録は何秒?

個人メドレーとは、4泳法全てを駆使して泳ぎ切る種目です。

100mならば25mづつ。(100mは短水路のみ)

200mならば50mづつ。

400mならば100mづつを4泳法で完泳を目指します。

泳ぐ順番はバタフライ→背泳ぎ→平泳ぎ→クロールです。

問われるのは総合力。

個人メドレーの世界記録一覧

まずは長水路のタイムから。

長水路

200mの世界記録

性別 名前 国籍 記録タイム 大会 日付 場所
ライアン・ロクテ アメリカ 1分54秒00 世界選手権 2011年7月28日 上海
カンティンカ・ホッスー ハンガリー 2分6秒12 世界選手権 2015年8月3日 カザン

男子200m個人メドレーの世界記録に対してのコメント:ライアンロクテが26歳の時に樹立した記録です。

女子200m個人メドレーの世界記録に対してのコメント:カンティンカホッスーは万能型のスイマーとして有名で自由形以外では全てメダルを獲得しています。このタイムは彼女が26歳の時に樹立した記録です。

400mの世界記録

性別 名前 国籍 記録タイム 大会 日付 場所
マイケル・フェルプス アメリカ 4分3秒84 北京オリンピック 2008年8月10日 北京
カンティンカ・ホッスー ハンガリー 4分26秒36 リオオリンピック 2016年8月6日 リオデジャネイロ

男子400m個人メドレーの世界記録に対してのコメント:マイケルフェルプスが23歳の時に叩き出したタイムです。高速水着時代のもので樹立からもう10年以上経ちますが未だ破られることの無い物凄い記録です。

女子400m個人メドレーの世界記録に対してのコメント:200mIMでも世界記録保持者のホッスー。この記録は彼女が27歳の時に樹立したタイムです。

短水路

以下は短水路のタイム。

100mの世界記録

性別 名前 国籍 記録タイム 大会 日付 場所
ウラジーミル・モロゾフ ロシア 50秒26 FINA競泳ワールドカップ 2018年11月11日 日本
カンティンカ・ホズー ハンガリー 56秒51 FINA競泳ワールドカップ 2017年8月7日 ベルリン

男子100m個人メドレーの世界記録に対してのコメント:

女子100m個人メドレーの世界記録に対してのコメント:短水路でもホッスーの名が刻まれています。

200mの世界記録

性別 名前 国籍 記録タイム 大会 日付 場所
ライアン・ロクテ アメリカ 1分49秒63 世界短水路選手権 2012年12月14日 イスタンブール
カンティンカ・ホズー ハンガリー 2分1秒86 FINA競泳ワールドカップ 2014年12月6日 ドーハ

男子200m(短水路)個人メドレーの世界記録に対してのコメント:長水路の200mIM世界記録でも彼の名が刻まれております。この記録は彼が30歳の時に樹立したタイムです。

女子200m(短水路)個人メドレーの世界記録に対してのコメント:やはりここでもホッスー強し。この記録は彼女が25歳の時に打ち立てたものです。

400mの世界記録

性別 名前 国籍 記録タイム 大会 日付 場所
瀬戸大也 日本 3分54秒81 国際水泳リーグ決勝大会 2019年12月20日 ラスベガス
ミレイア・ベルモンテ・ガルシア スペイン 4分18秒94 世界選手権 2017年8月12日 アイントフォーヘン

男子400m(短水路)個人メドレーの世界記録に対してのコメント:ライアンロクテの樹立した記録である3分55秒50を日本人の瀬戸大也選手が塗り替えました。10年以上残り続けた高速水着時代の記録を塗り替えるだなんて本当に凄いの一言です。

女子400m(短水路)個人メドレーの世界記録に対してのコメント:この記録はミレイアベルモンテガルシアが26歳の時に出したものです。

まとめ

いかがでしたか?

女子の記録は最近更新されたものが多いですが男子の記録は長らく破られていないものが多いですね。

長水路400mのマイケルフェルプス世界記録が高速水着時代のもので突出した印象を受けますね。

距離も長いので高速水着の恩恵にあずかっている気もしなくもありません。

よって、この大記録を打ち破ってくれるスイマーの出現が楽しみでなりません。
高速水着の選び方やおすすめを紹介 高速水着のおすすめはどれ?選び方。各メーカー毎の種類からメンズ用・レディース用ともに紹介

コメントを残す