男女混合メドレーリレーの世界記録のタイムは何秒?200m、400m|長水路、短水路別

男女混合メドレーリレーは男子2人、女子2人づつで所定の距離を競う種目です。

第一泳者は背泳ぎ、第二泳者は平泳ぎ、第三泳者はバタフライ、第四泳者は自由形で泳ぎます。

国際水泳連盟によって2013年に導入が決定されました。

歴史は浅いものの近年盛り上がりを見せており、頻繁に順位が入れ替わったりするので白熱したレース展開が魅力です。

2020年東京五輪の公式種目にもなりました。

男女混合メドレーリレーの世界記録一覧

では長水路と短水路のタイムを見ていきましょう。

長水路

まずは長水路から。

400m

※スマホの場合、横にスワイプして閲覧下さい。

名前 国籍 記録タイム 大会名 日付 場所
マシュー・グレバース、リリーキング、ケレブドレッセル、シモーン・マヌエル アメリカ 3分38秒56 世界水泳選手権 2017年7月26日 ブダペスト

男女混合400mメドレーリレーの世界記録に対してのコメント:競泳大国アメリカがトップに君臨。泳ぐ順番は男、男、女、女です。

短水路

以下は短水路のタイムになります。

200m

名前 国籍 記録タイム 大会名 日付 場所
K・コレス二コフ(男)、V・モロゾフ(男)、A・スルコワ(女)、M・カメネワ(女) ロシア 1分36秒22 欧州短水路選手権 2019年12月20日 グラスゴー

男女混合200mメドレーリレーの世界記録に対してのコメント:アメリカの1分36秒40をロシアが塗り替えました。

まとめ

いかがでしたか?

男女混合メドレーリレーという種目は登場してからまだ日が浅いですが白熱度が高く、今後も更なる人気度の上昇が期待できる種目でもあります。

国の総合力がトップの座を決定する種目と言っても良く、人材の揃ったアメリカやロシアがトップなのも頷けます。

コメントを残す