プールで1時間歩くとカロリーはどのぐらい消費されるのか?スイムとの比較

水中ウォーキングの消費カロリー量

プールで歩く事をアクアウォーキングと言いますが一体どのぐらいのカロリー消費をするのか?

また、プールで1時間泳ぐのと歩くのではどちらがカロリー消費できるのか?

比較をしてみましょう。

消費カロリー量の比較・早見表

アクアウォーキングの消費カロリー

※歩くペースは通常程度です。(1分あたり90m)

体重(kg) 40 50 60 70 80 90 100
消費カロリー(kcal) 168 210 252 294 336 378 420

以上がプールで1時間歩いた場合の体重別消費カロリー量となります。

スイミングの消費カロリー(クロール)

体重(kg) 40 50 60 70 80 90 100
消費カロリー(kcal) 336 420 504 588 672 756 840

以上がプールで1時間泳いだ場合の体重別消費カロリー量となります。

まとめ

プールで1時間歩くよりも泳いだ方が2倍カロリーを消費する。

よって、手っ取り早く痩せたいのであればアクアウォーキングでは無く、普通に泳いだ方が良い。

しかし、泳げない方はアクアウォーキングを選択すると良い。

コメントを残す