人が泳ぐときって時速何キロのスピードが出ているのか?
人間の泳ぐ速さが気になった事ってありませんか?
当ページでは25mのタイムを時速に換算した表を以下に公開しております。
ご自身のタイムと照らし合わせて何キロで泳いでいるのかをご確認下さい。
25mタイムを時速に換算した泳ぐ速さの一覧表
※0、5秒刻み。
25mのタイム | 時速 |
10秒0 | 9km/h |
10秒5 | 8、6km/h |
11秒0 | 8、2km/h |
11秒5 | 7、8km/h |
12秒0 | 7、5km/h |
12秒5 | 7、2km/h |
13秒0 | 6、9km/h |
13秒5 | 6、7km/h |
14秒0 | 6、4km/h |
14秒5 | 6、2km/h |
15秒0 | 6km/h |
15秒5 | 5、8km/h |
16秒0 | 5、6km/h |
16秒5 | 5、5km/h |
17秒0 | 5、3km/h |
17秒5 | 5、1km/h |
18秒0 | 5km/h |
18秒5 | 4、9km/h |
19秒0 | 4、7km/h |
19秒5 | 4、6km/h |
20秒0 | 4,5km/h |
20秒5 | 4、4km/h |
21秒0 | 4、3km/h |
21秒5 | 4、2km/h |
22秒0 | 4、1km/h |
22秒5 | 4km/h |
23秒0 | 3、9km/h |
23秒5 | 3、8km/ |
24秒0 | 3、75km/h |
24秒5 | 3、7km/h |
25秒0 | 3,6km/h |
25秒5 | 3,5km/h |
26秒0 | 3,46km/h |
26秒5 | 3,4/h |
27秒0 | 3,3km/h |
27秒5 | 3,27km/h |
28秒0 | 3,2km/h |
28秒5 | 3,15km/h |
29秒0 | 3,1km/h |
29秒5 | 3,05km/h |
30秒0 | 3km/h |
以下2、5秒刻み
32秒5 | 2,8km/h |
35秒0 | 2,6km/h |
37秒5 | 2,4km/h |
40秒0 | 2,3km/h |
42秒5 | 2、1km/h |
45秒0 | 2km/h |
計算式
3600÷10秒=360
360×25=9000m(時速9km)
評価と目安
クロール
- 世界トップレベルの男子競泳選手で25m10秒程度=時速9km/h
- 女子選手で11秒5程度=時速7、8km/h
平泳ぎ
- 男子選手で12秒5程度=7,2km/h
- 女子選手14秒程度=6,4km/h
背泳ぎ
- 男子選手で11秒程度=8,2km/h
- 女子選手で13秒程度=6,9km/h
バタフライ
- 男子選手で10秒5程度=8,6km/h
- 女子選手で12秒程度=7,5km/h
以上です。
まとめ
タイムから割り出してみたところ、一番速い泳法は当然ながらクロールになりました。
その次がバタフライで背泳ぎ、平泳ぎの順でしたね。
但し、バタフライと背泳ぎは距離によって泳速が逆になります。
短距離はバタフライが速く、長距離なら背泳ぎが速いのです。
これは、背泳ぎの方が体力の消耗が少なく、効率も良く、長く泳ぐ事に適した泳ぎ方の為です。
このページではあくまでも25mのタイムから泳速を割り出しているので
- クロール
- バタフライ
- 背泳ぎ
- 平泳ぎ
という順番になっただけなのでクロールの次に速い泳法はバタフライだ!と確信を持って言うのは控えておいた方が良さそうです。
何か話しが反れて違う方向に行ってしまいそうなのでこの辺にしておきますが貴方はどのぐらいのタイムで泳ぎ、どのぐらいの時速が出せますか?
上記の表を目安にして判断して、今後の努力向上目標にして頂ければ幸いです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。