トライアスロンはスイム(泳ぐ)、バイク(こぐ)、ラン(走る)という3つの運動が合わさった競技種目ですが距離別にも分けられていますね。
スーパースプリント、スプリントディスタンス、オリンピックディスタンス、ミドルディスタンス、ロングディスタンス、アイアンマンディスタンスといったように短い距離から長い距離までの種類が存在します。
今回はこれらを行った際に消費されるカロリー量をそれぞれの距離ごとに見ていきたいと思います。
この記事の目次
トライアスロンの消費カロリー(距離別)一覧
まずはトライアスロンの種目の中でも一番距離が短いとされるスーパースプリントの消費カロリー量から見ていきましょう。
スーパースプリントの消費カロリー
- スイムの距離:0、4km
- バイクの距離:10km
- ランの距離:2、5km
※スマホの方は横にスワイプしてご閲覧下さい。
運動方法↓体重→ | 40キロの人 | 50キロの人 | 60キロの人 | 70キロの人 | 80キロの人 | 90キロの人 |
スイム | 45kcal | 56kcal | 67kcal | 78kcal | 89kcal | 100kcal |
バイク | 191kcal | 238kcal | 286kcal | 334kcal | 381kcal | 429kcal |
ラン | 201kcal | 252kcal | 302kcal | 352kcal | 402kcal | 453kcal |
合計 | 437kcal | 546kcal | 655kcal | 764kcal | 872kcal | 982kcal |
スプリントディスタンスの消費カロリー
- スイムの距離:0,75km
- バイクの距離:20km
- ランの距離:5km
運動方法↓体重→ | 40キロの人 | 50キロの人 | 60キロの人 | 70キロの人 | 80キロの人 | 90キロの人 |
スイム | 76kcal | 95kcal | 114kcal | 133kcal | 152kcal | 171kcal |
バイク | 382kcal | 477kcal | 572kcal | 667kcal | 763kcal | 859kcal |
ラン | 191kcal | 239kcal | 286kcal | 334kcal | 382kcal | 429kcal |
合計 | 649kcal | 811kcal | 972kcal | 1134kcal | 1297kcal | 1459kcal |
オリンピックディスタンスの消費カロリー
- スイムの距離:1,5km
- バイクの距離:40km
- ランの距離:10km
運動方法↓体重→ | 40キロの人 | 50キロの人 | 60キロの人 | 70キロの人 | 80キロの人 | 90キロの人 |
スイム | 174kcal | 217kcal | 260kcal | 304kcal | 348kcal | 391kcal |
バイク | 717kcal | 896kcal | 1076kcal | 1255kcal | 1434kcal | 1613kcal |
ラン | 383kcal | 479kcal | 575kcal | 671kcal | 767kcal | 862kcal |
合計 | 1274kcal | 1592kcal | 1911kcal | 2230kcal | 2549kcal | 2866kcal |
ミドルディスタンスの消費カロリー
- スイムの距離:2,5km
- バイクの距離:80km
- ランの距離:20km
運動方法↓体重→ | 40キロの人 | 50キロの人 | 60キロの人 | 70キロの人 | 80キロの人 | 90キロの人 |
スイム | 302kcal | 378kcal | 453kcal | 529kcal | 604kcal | 680kcal |
バイク | 1429kcal | 1786kcal | 2143kcal | 2500kcal | 2858kcal | 3214kcal |
ラン | 766kcal | 958kcal | 1149kcal | 1340kcal | 1524kcal | 1723kcal |
合計 | 2497kcal | 3122kcal | 3745kcal | 4369kcal | 4986kcal | 5617kcal |
ロングディスタンスの消費カロリー
- スイムの距離:4,0km
- バイクの距離:120km
- ランの距離:30km
運動方法↓体重→ | 40キロの人 | 50キロの人 | 60キロの人 | 70キロの人 | 80キロの人 | 90キロの人 |
スイム | 447kcal | 559kcal | 671kcal | 783kcal | 894kcal | 1006kcal |
バイク | 2179kcal | 2723kcal | 3268kcal | 3813kcal | 4358kcal | 4902kcal |
ラン | 1223kcal | 1529kcal | 1835kcal | 2141kcal | 2447kcal | 2753kcal |
合計 | 3849kcal | 4811kcal | 5774kcal | 6737kcal | 7699kcal | 8661kcal |
アイアンマンディスタンスの消費カロリー
- スイムの距離:3,8km
- バイクの距離:180km
- ランの距離:42,195km
運動方法↓体重→ | 40キロの人 | 50キロの人 | 60キロの人 | 70キロの人 | 80キロの人 | 90キロの人 |
スイム | 440kcal | 550kcal | 660kcal | 770kcal | 881kcal | 991kcal |
バイク | 3246kcal | 4058kcal | 4870kcal | 5682kcal | 6493kcal | 7305kcal |
ラン | 1654kcal | 2067kcal | 2481kcal | 2894kcal | 3308kcal | 3721kcal |
合計 | 5340kcal | 6675kcal | 8011kcal | 9346kcal | 10682kcal | 12017kcal |
カロリー計算の根拠
スイムのカロリー計算は1分につき57,15mの速さのクロールで泳いだ場合のMets指数を元に計算しています。
バイクのカロリー計算は、平均速度28,15kmで走った場合のMets指数を元に計算しています。
ランのカロリー計算は、キロ5分程度のペースで走った場合のMets指数を元に計算しています。
いずれもトライアスロン出場者の平均的なペースです。
参考:身体活動のMETs表
まとめ
いかがでしたか?
短距離種目のカロリー消費量はそこまで驚くほどでも無さそうですがミドルディスタンス以上の物凄いカロリー消費量に少し圧倒されてしまったのではないでしょうか。
トライアスリートでも無い限りは中々トライアスロンの長距離種目を行う事はありませんが近年趣味でアイアンマンディスタンスに挑戦する人も増えているようなので参考になれば幸いです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。